スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ 制作日誌
2013年01月22日
完成しましたー
デートCDvol.3 温泉編が完成しました。
制作関係者の皆様、そして商品の流通に携わって下さった皆様、
本当に有難うございました。
少しでも早く、ご購入頂いた皆様のお手元に
無事に到着しますように・・・。
posted by radiobell at 18:59|
制作日誌
2011年12月07日
年末進行
この時期、おそらくたいていの会社さんは、
いわゆる年末進行で忙しくされているのでは・・
と察しているのですが、我がエンタメシンクタンクも、
夜食太りしながら日々頑張っています。
そんな中、デートCD2の音声録りと写真撮影が
滞りなく完了しました! 完成までもうちょっとです。
ブックレットのひとコマより。
posted by radiobell at 17:13|
制作日誌
“春抱き”無事入稿…
先日、「春を抱いていた9」のドラマの編集を終わって、
マスター音源を無事入稿しました。
久し振りの”春抱き”ですが、
ドラマの編集をしていくうちに、世界観が少しずつ構築されてきて…
岩城が、香藤が、
浅野、吉澄……小野塚、宮坂が…
皆んなが帰って来ました。
楽しみにしてくれている皆さま、是非、ご期待下さい。
あべ
posted by radiobell at 16:03|
制作日誌
2011年09月27日
“デートCD vol.1 横浜で…森川智之”先週発売!!
先週、デートCD第1弾を発売させて頂きました。
お買い上げ頂いた皆さま本当にありがとうございます。
早速、ラジオの方へもたくさんの感想のお便りを頂いています。
それにしても、今日のように穏やかな日和だと、
思わず、外へ出掛けたい衝動にかられますね…(笑)
あべ
posted by radiobell at 17:51|
制作日誌
2011年06月15日
新コーナー募集、経過報告…
先日、スタジオインスパイアにて、レディベル作戦委員会の会合が行われました。
もちろん、パーソナリティーの森川さんとプロデューサーの阿部、
その他スタッフ一同、皆さまから頂いたたくさんのお便りを読ませて
頂きながら、色々な意見を交わしました。
今後のより良い番組作りの為に、
パーソナリティーとスタッフが一丸となって(笑)、
頑張ります! お楽しみに。
レディベル作戦委員会
posted by radiobell at 20:50|
制作日誌
2011年06月09日
新コーナ募集、経過報告…
レディベル作戦委員会には、リスナーの皆さまからたくさんの企画案が届いております。番組のために本当にありがとうございます。
森川さんとスタッフ一同、一通一通にしっかり目を通させて頂いています。
企画案の〆切は、明日6/10(金)です。よろしくお願い致します。
レディベル作戦委員会
posted by radiobell at 15:29|
制作日誌
2011年05月31日
新コーナー募集、経過報告…
現在配信中のレディオベルで、皆さんから募集している新コーナーのメールが
続々と届いています。楽しい新コーナーの企画案でいっぱいです。
忙しい最中、モリモリにもしっかり見てもらっていますよ。
スタッフ一同、やる気満々です。
まだまだ、お便りお待ちしています。
レディベル作戦委員会
posted by radiobell at 22:12|
制作日誌
2008年11月19日
あと1ヶ月です!
「キレパパ。」がいよいよ完成に近づいてきました。
写真はまだ外側だけですが、中身も演技+効果+音楽がとても良いバランスで合体しています。
今回は水鬼のオリジナル外伝ということで、登場人物たちのキャラが変化するのです。
ガヤの際立ちはメインキャストの皆さんに兼ねてもらいました。
メインキャストがオールキャストなので。
完成が楽しみです。
posted by radiobell at 19:40|
制作日誌
2008年08月07日
編集スタート!
先日収録したばかりのドラマCD、ただいま台詞編集の真っ最中です。
収録した音声には、OKになった台詞やNGになった台詞、途中で言い直している台詞、情景を表すガヤ等、いろいろな台詞が録音されていて、さらには様々な理由で、順番がばらばらになっていることもよくあるのです。
その素材を、音響監督がOKを出したテイクだけを台本通りに正確に並べていく作業が台詞編集です。
地道な作業なのですが、仕上がりの良し悪しを左右する大切な仕事でもあります。
この作業が終わると、効果音や音楽が加わってきて、音の臨場感が出てくるのですが、完成というゴールは、まだまだ先なのです。
作業はまだ始まったばかりですが、暑さに負けずに頑張ります!
posted by radiobell at 19:30|
制作日誌
2008年07月30日
VUメーターが振り切る寸前!!
今日も午後から、ドラマCDの編集作業です。
シーンはまさにクライマックス!
ふとVUメーターに目をやると、針が振り切る寸前です。
ディレクターのVUメーターもまさにピークです。頑張らなくては!!
あべ
注)VUメーター → 音響機器に於いて音声の大きさを測定するための計器。
posted by radiobell at 18:12|
制作日誌
2008年07月09日
浦島太郎の気持ち
ここのところダビングが続いていて、朝からスタジオに籠りっきりでした。
スタジオの中に一日中いると、外の様子が全くわからない時があります。
今日は、浦島太郎の気持ちが少しわかるような気がしました。
例えが変ですね…?
あべ
posted by radiobell at 21:16|
制作日誌
2008年06月13日
ドラマCD「●△○※」
今日は梅雨の合間の快晴…良いお天気です。
朝からスタジオに籠って、ドラマCD「●△○※」の編集に没頭しました。
いつも思っているんですけど、作品を造っていくプロセスって、作品毎に全く違うんですよね。同じって無いんですよね。
この「●△○※」も完成まであとわずか、手応え有り。もうひと頑張りです。
あべ
posted by radiobell at 21:03|
制作日誌
2008年06月11日
祝!ブログ1回目です。
最近の関東地方は急に寒くなったり暑くなったり、季節はずれの台風でムシッとしたりで天気がめまぐるしく変わりますね。お天気は不安定ですが、7月25日発売予定の「春を抱いていた8」は、完成に向けて着実に進行中です。音声編集の経過を見ると、ディスク1・2・3とも程良い尺できれいに収まりそうだし、パッケージも新田先生の描き下ろしイラストでとってもゴージャスです。
……でもあべコラムの締切はまた延びるのかいな…。
posted by radiobell at 18:33|
制作日誌
検索ボックス
<<
2013年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去の記事はこちら
2013年02月
(1)
2013年01月
(3)
2012年12月
(2)
2012年10月
(1)
2012年09月
(1)
2012年04月
(1)
2012年01月
(3)
2011年12月
(2)
2011年10月
(3)
2011年09月
(4)
2011年08月
(3)
2011年07月
(15)
2011年06月
(6)
2011年05月
(9)
2011年04月
(7)
2011年03月
(6)
2011年02月
(10)
2011年01月
(5)
2010年12月
(30)
2010年11月
(21)
最近の記事
(02/12)
やめられないもの
(01/22)
完成しましたー
(01/17)
大雪後遺症…
(01/04)
謹賀新年
(12/29)
年末年始休暇のご案内
カテゴリ
お知らせ
(6)
アクセルパパ
(547)
森川智之
(6)
制作日誌
(13)
日記
(92)
リンク集
エンタメシンクタンク
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0